大学:外国語学部:英米

外国語学部 英米語学科

英米語学科からのお知らせです。【最終更新日:2025年9月9日】

時間割英米
「履修について」などの資料は「大学」のフォルダを確認して下さい。

【2・3・4年生 前期ガイダンス座席表】
2年生座席表
3年生座席表
4年生座席表

【2・3・4年生 履修上の注意など】
2年生ガイダンス資料
3年生ガイダンス資料
4年生ガイダンス資料

【AEP Ⅱ Application form】
aep_ii_application-2025

【1・2年生 相互履修】
2025年度_相互履修の手引_学生用
相互履修申請書

【専門セミナーⅡ履修者(2025年1月時点)】
専門セミナーⅱ_履修希望調査結果

【3年生 クラス分け】
❖修正版 新3年生クラス

【2年生 クラス分け】
新2年生クラス分け

【1年生 クラス分け】
❖人間力セミナー(指導教員)、情報リテラシー、第二外国語
 2025指導教員_第二外国語_情報リテラシーi_担当一覧_修正版
1年生クラス分け
:!:注意:!:
「英語コミュニケーションI」「英語コミュニケーションII」の履修登録は教務課が行ってくれますので、学生が履修登録する必要はありません。
履修登録画面に反映されるのは4月11日(金)9:00以降になります。
履修登録確認期間に正しいクラスが登録されているか確認して下さい。

❖履修登録関連の連絡事項
・履修登録変更期間:9/4(木)9:00 ~ 9/10(水)23:59まで【変更】
・履修登録確認期間:9/4(木)9:00 ~ 9/10(水)23:59まで【変更】
・後期授業開始:9/12(金)~
・履修登録取り下げ申請期間:9/16(火)9:00 ~ 9/23(火)23:59

❖動画による説明事項
事務局からの連絡動画
新学務システム「UNIPA」説明動画
防災訓練 ☞説明と動画を確認して下さい

❖アンケート調査(授業等で実施した場合、1人で複数回回答しないようにして下さい。)
2027大学案内ガイドブック学生アンケートのお願い
学修成果調査
令和7年度学生生活アンケート調査

❖新ポータルサイト「UNIPA」説明
2025年後期からポータルサイトが新しくなります
UNIPA使用の手引き

❖配布資料など
【基礎教】後期スタートダッシュ_スキルアップ_お役立ち講座
【基礎教】学修ピアサポーターの募集
【基礎教】目指せとこはmiraiフェロー
【地域貢献】フードドライブ_もったいないをありがとうに
【地域貢献】地域貢献センター学生スタッフlinkメンバー募集
【地域貢献】ボランティア等申込_参加報告についてのお願い
【CSC】令和7年度_キャリアサポートcsガイダンス日程表
とこは未来教養講座 受講者募集

皆さんが学術研究を行う上で、研究倫理の正確な理解は必須の前提となります。以下の研究倫理に関する資料をよく読んで下さい。

生成AIと翻訳ソフトの使用に関する指針
学生便覧「研究倫理教育」について

  • 大学/外国語学部/英米.txt
  • 最終更新: 2025/10/09 12:46
  • by english