1. サインインの方法
Web版Microsoft365を利用するには、はじめにサインインの手続きが必要となります。以下に、サインインの方法を説明します。
❶ Microsoft 365のページにアクセスする
ChromeなどのWebブラウザを起動し、次のURLをWebブラウザのアドレス欄に入力します。
もしくは、登録されたブックマークを選択してアクセスします。
「Officeへようこそ」の画面が表示されたら、「サインイン」ボタンをクリックします。
❷ メールアドレスを入力する
メールアドレスを入力して、「次へ」ボタンをクリックします。
❸ パスワードを入力する
パスワードを入力し、「サインイン」ボタンをクリックします。
※ このサイトのパスワードを保存している場合は、パスワードは自動的に入力されます。
下の画面が表示され、Microsoft 365の利用が可能となります。
2. サインアウトの方法
コンピュータの実習室など不特定多数のユーザが利用するパソコンでMicrosoft 365を使用している場合は、パソコンから離れるときにサインアウトをしておくことが重要です。そのままにしておくと、メールの内容などを見られたり、本人になりすましたメールを送られたり等の被害にあう可能性があります。次に、サインアウトの方法を説明します。
❶ サインアウトを選ぶ
画面右上にある「ユーザ名とユーザの写真(人のマーク)」の部分をクリックし、表示されるメニューから「サインアウト」を選びます。
❷ しばらくお待ちください
「サインアウトする間、しばらくお待ちください。」の画面が表示されますので、そのまま待ちます。
❸ サインアウト終了
「現在サインアウトしています。」の画面が表示されます。これで、サインアウトができました。
実習室などで利用しているときは、画面下にある「このアカウントを忘れる」ボタンをクリックしておきましょう。